pazjirasou’s blog

幸せな人を増やしたい

思い入れやこだわり

は適当でいいんだなと思う。 どんな思いで仕事してますか? 何を考えて作ったんですか? 色々な質問がありそれに対してもっともらしい事を答える。 聞く方はなるほど!とかすごい!って思う事もあるだろうけど。 実はあんまり考えてな買ったり、その場での回…

移住の勧め4

宮城県石巻市北上町に移住して1年が経ちました。 早いですね。 1年で色々ありました。 引越しを2回したり、犬を飼ったり 移住をしてみて、農業に関わってみて、想像と違った事もあるけど、とてもよかったなと思う。 家族との時間をとる事ができて幸せを感じ…

出来る事をやる事が大事

今九州を襲っている大雨ですが。 ここ近年毎年台風であったりと自然災害が起きています。 それぞれが救助や支援や、現地ボランティアなど人力してくださっている皆様ありがとうございます。 東日本大震災の時もあったのですが、すぐに行動出来る人と、動けな…

ポジティブな人は良いよな〜と思う人

がいると思います。 結構多いと思います。 そして久しぶりに投稿します^_^ ちなみに僕はポジティブです。 でも根明かと言えばそうでは無い。全体で見れば根明に入るのかもしれないけどもともと根明ではないんです。 ん?それは根明というのか? まぁどちらで…

ジョンレノンから忌野清志郎へそして僕たちへ

少し前にYouTubeで忌野清志郎を見た。 あまり音楽を聴くことはないんですが、たまたま聴いた忌野清志郎のイマジン。 「ジョンレノンが生きていたら今の世の中をどう思うだろうか?」 「戦争はなくならないし、21世紀になったけど、平和が訪れない。」 と清志…

変化を嫌う日本人

今コロナの問題でオンライン化がすごく増えてます。 一部の人はすでに始めていたんです。 でも大多数の人は、理由をつけたり、面倒そう、変化を恐れ敬遠していたんだと思います。 会社に任せていたり。 でも今テレビを始め、zoomを使う会議や宅飲み等会社、…

移住の勧め3

最近の新型コロナウイルスで。 田舎や地方の注目度が上がっております。 コロナ疎開等の言葉もあるそうです。 元々僕も、移住してきた身ではあります。 一つは家族の時間や自然に触れて、好きな事やれたらいいな、こちらで働き方見つけて、うまくひろめて、…

今をどうするか?

新型コロナウイルスが猛威を奮っております。 全世界で多大なる犠牲が出ているにも関わらず、やはり他人事の人が多い世の中。 人命はどうやっても取り戻せない。 というのはわかっているんだろうけど、何故なのでしょうか? そして、今はそれぞれが出来る事…

移住の勧め2

移住は良いのか? 移住移住言ってるが本当に良いのでしょうか? 東京生まれ東京育ちの私ですが。 30歳になるまで、移住するなど思ってもみなかったんです。 田舎いいよなとか。 自然はいいなー。 と思ってたけど、東京の住みやすに負けて。 心の中では(いい…

出来る事といえば

あまり無いかもしれない。 今日は妻とデートです。 旭山に登って3部咲きの桜をみて。 芝生でゴロゴロゴロゴロ。 自粛自粛と場所によっては身動き取れない方が多い中恐縮ですが、満喫してきました。 人っこ1人も居なく、貸し切り状態で、色々動いてケタケタ笑…

移住をしてみて思う事

「移住」「田舎暮らし」「農業」最近移住者多いです。 ネットの普及により、地方でも仕事が出来るようになり、サテライトオフィスが増えたり、自然の中で過ごす。 起業する!半農半X!復業家! など魅力的なワードが多い移住ですね^_^ しかし、良いところば…

移住の勧め

どーも。 石巻に移住してきて10カ月が経ちました。 早いですね。期間で見れば10カ月とまだまだ新米移住者です。 石巻市北上町。 とにかく自然豊かで最高です。 こないだ妻とデートで旭山に。 少し寒かったけどとてもいい景色。 自宅から30分も車で走れば来れ…

会話、コミュニケーション。

話をする時には話す相手によって話し方が変わってくると思います。 仕事でもプライベートなど様々な事で話をします。でも話が脱線したり、落とし所がわからなくなったりする事が少ないと思います。 大抵きっかけは1つの論点なんですが、話していると、意見が…

頭では分かっているんですけど

なかなか出来ない。 人の話を聞くと相手の言っていることは自分の思っていることと同じとか。 良い事言ってる人がいて。いろんな人が共感して感銘受けるのをみて。 自分も同じ事思ってる。 わかってる。 みんな感銘受けてるけど、自分は初めから思ってるし。…

迷惑はかけて良い。

他人に迷惑はかけてはいけない。 と親に言われて来て、自分もそれが当たり前になっています。 昔と今は社会や共同体の形が変わっているので、少し考えないといけない。 迷惑の再定義というか、自分なりに迷惑とは何かを考えて、判断しなければいけない。 そ…

コミュニケーションは大変だけど面白い

今読み途中なんですが、加藤哲夫さんの「市民の日本語」NPOの可能性とコミュニケーション と言う本を読んでいます。 これは。 2005年発行と今から15年前の本なんですが、多数決の非効率化やワークショップの手法を取り入れて話し合いの方法を考えて来た方で…

道は自分が通って

みてある程度歩いて、走って進んでみて、振り返ってよかったか、悪かったかがわかるわけで、通ってない所はわからない。 振り返って自分の後をついてくる人がいたら、その人にどんな道かを伝えることはできる。 でも、求めているものが景色なのか、辛い道中…

何を言うかより誰が言うか

言葉の影響力は面白いもので、どれだけ素晴らしい事を言っても、人に伝わらなければ力を発揮しないし、落とし込まなければ、意味がない。 前も話たが受け取ってもらわなければ意味がない。 何を言ってるかより誰が言うかの方が重要視されてる。重要と言うか…

共感も大事だけど😅

人の気持ちをわかる事は大事です。とても でも共感しすぎるとあまりよろしくない。 共感をしすぎると、抜ける事が出来ないんです。 マイナスに対して、わかるわかるよと共感するけど、共感してしまうと、同じ状況になるから抜け出せない。 ちゃんと共感をし…

周りばかりを気にしている人が多い。

自分の立ち位置と、周りの立ち位置とを気にする人が多い。 というか、無意識にやっている。 あの人は頭がいい、仕事ができる、自分よりちょっと劣ってる、誰々より誰々の方が、この中では自分はこの位置だ 多分。 でもこの国の教育や学校の制度が大きく影響…

知ってるはあまりメリットが無い

知っている事を「それ知ってる!」「わかってる」と言う人がいます。 話を進めるときには、有効かもしれません。 でも、言われた方の気持ちを考えるとどうでしょう? 自分が話をしているときに、「あ、それ知ってます。」とか、「分かってます」と言われたら…

人も植物も同じで

宮城県石巻市に移住してきて、農業に関わっていて気付いたのが、植物は大体土から生えてきてる。 で見えている部分は土から上です。 でも見えてない根っこの部分がとても大事でちゃんと土に根を張らせて初めて地上に顔を出せる。 ミントを移植したときに、土…

ストレスは溜めないだけじゃなく

発散方法を考える ストレス社会と言われ、世の中の人につきまとうストレス。 ストレスは何をしてもついてくるもの。 で、いかに起こらないように、沈まないように解釈を歪曲して、ストレスの自己処理をしていました。 なので、世間的に言うストレスは溜まっ…

同じ言葉でも

言った方と言われた方で解釈が変わって来る。 仕事でもミスが起こると人のせいにしがち。 ちゃんと説明したのにあの人は聞いてない! 同じ人が逆の立場だったら。 あの人は説明が足りない! となりがちですね 聞いてないではなく、聞いてもらう努力を 説明が…

移住をする側受ける側

宮城県石巻市に移住して8ヶ月が経ちました^_^ あっとゆーまですね! 移住してきて良かったし、幸せに暮らしています ・・・が!! 最初からではありません 色々な方にご協力いただき、職場休む所も紹介いただき、いざ移住!! 住む所は何と築300年の古民家を…

他人の話は覚えられない😓

人が多いと思います。 話しだったり、名前と人だったり。 だから会話をしてとっかかりを探す。 共通の趣味や、スポーツ、出来事や職種、出身地など。 インパクトがあったり共感すると覚えやすい。 逆を言えば、自分が話した事も大体忘れられてる事が多かった…

知らない事たくさん😃

宮城県石巻市に移住してきて自然に触れる機会が多い。 とゆーか自然にしか触れていない笑 今、農業をお勉強しながら、地域活性化などの活動をしています。 高齢化が進み、畑の手入れができないので、耕作放棄地が増えてくる。 増えてくると狸やハクビシンが…

とてもいい街に😃

住んでます!! 宮城県石巻市! 先日聞いた話ですが、うちの近くで犬鷲が見れるんです。 猛禽類がいるって事は食物連鎖が機能しているという事でバランスがいいそうです。 自然があり、水や虫がいる。 虫を食べるカエルが居て カエルを蛇が食べる 蛇を猛禽類…

仕事できる人は。。。

会社で仕事ができる人ってどんな人でしょう? 完全に偏見ですが。 たいていの人は自己判断が出来ない。 自己判断をしてるつもりの人が多い。 自分の目で見て、頭で考えて判断する。 それが苦手だったりできない人がいる。 会社内で評価するのは上司です。 上…

接客業は・・・😊

笑顔が大事 んなこたわかってる❗️ でも多分足りない人が多い。 プロサッカー選手やプロ野球選手はその道のプロです。当たり前ですが。 でも練習します。 体調整えます。 ウォーミングアップします。 本気で挑みます。 でも勝ち負けがあったり、うまくいかな…